びびなび : 堺 : (日本)
堺
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
堺
2025年(令和7年) 4月8日火曜日 PM 10時28分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
堺労働メールマガジン「e-わーきんぐSAKAI」VOL.200
┏○o。.。━━━━━━━━━━━━━━━★
☆
堺労働メールマガジン
「e−わーきんぐSAKAI」
VOL.200
★
☆━━━━━━━━━━━━━━━。.。o○┛
堺市雇用推進課 令和6年10月15日発行
CONTENTS
《事業・イベント案内》
(1)シニア人材雇用支援セミナー開催のご案内
(2)サンスクエア堺〜2024年後期講座案内〜
(3)さかい障害者就職面接会を開催します
(4)求められる私になる講座〜女性のための再就職講座〜
(5)「障害者雇用支援セミナー」を開催します
(6)家族みんなで遊びに来てね♪マミクリさかいイベント開催
(7)いつかは働きたいママのための就活部を開催します!
(8)令和6年度 堺市障害者就労促進セミナーinさかい「多様な障害に合わせた雇用のカタチ」
(9)「勤労感謝の集い」のご案内
《関係機関関連記事》
(1)ハローワークだより
○○*…*…*…*…*…*…*…*○○
事業・イベント案内
○○*…*…*…*…*…*…*…*○○
☆:*:───────────────────
(1)シニア人材雇用支援セミナー開催のご案内
───────────────────:*:★
シニア人材雇用の現状と課題を踏まえ、知っておくべき知識や制度留意点などわかりやすく解説します。
また、シニア人材雇用に関する先進企業の取組事例や助成金の紹介、公益財団法人産業雇用安定センターの利用方法の案内もありますので、ぜひご参加ください!
【日 時】令和6年10月31日(木)14時〜16時30分
【会 場】堺市産業振興センター セミナー室2
【対 象】市内事業所の事業主、人事労務担当者等
【定 員】20名(先着順)
【費 用】無料
【内 容】
「70歳就業時代の到来におけるシニア人材の雇用」
・シニア人材の雇用動向
・シニア人材雇用関係法令と周辺知識
・シニア人材を雇用する際の留意点
・企業の取組事例
・助成金の紹介
【申込方法】以下のURLからお申し込みください↓↓。
https://public.lec-jp.com/seniorJinzai-sakai/
【お問合せ】
(受託者)株式会社東京リーガルマインド
電話 06-6374-5021 FAX :06-6374-5019
☆:*:─────────────────
(2) サンスクエア堺
〜2024年後期講座案内〜
─────────────────:*:★
勤労者様のスキルアップに役立つ各種講座ついてご紹介します。
・アンガーマネジメント入門セミナー
より良い対人関係、より良い日常生活を送る為に、怒りをコントロールする技術を身につけましょう!
【日 時】11/16(土) 10:00〜12:00
【費 用】3,000円 要申込
【内 容】・何故イライラしてしまうのか?怒りの原因を知ろう ・怒りをコントロールするには
・WEB活用イメージアップ戦略入門講座
企業のイメージアップ実現に向けて、WEBを活用し自社をイメージアップする方法を伝授いたします。
【日 時】11/2・9・16・30 12/7の全5回 10:00〜12:00
【費 用】18,000円 要申込
【内 容】・イメージアップの一歩先へ!WEB総合戦略のススメ ・更新頻度?写真?WEB活用に必要なものは?
・起業、創業者向け簿記・税務入門講座
経営者として、簿記の基礎や所得税・消費税等の計算等、知っておきたい基礎知識を効率的に学習します。
【日 時】11/16・30 12/7・14・21の全5回 10:00〜12:00
【費 用】18,000円 要申込
【内 容】・仕訳(簿記の具体的手法)について ・起業・創業者の税金基礎知識 ・所得税・法人税の基礎知識
【場 所】サンスクエア堺(堺市堺区田出井町2-1)
JR阪和線堺市駅 徒歩3分
□詳細はこちら↓
http://www.nem-shiteikanri.jp/shisetsu/sunsquare/
【お問合せ】
サンスクエア堺
電話 072-222-3561
FAX 072-222-8522
☆:*:─────────────────
(3)さかい障害者就職面接会を開催します
─────────────────:*:★
堺市では、ハローワーク堺と堺商工会議所の共催で、12事業所(2日間延べ)が参加する、障害者就職面接会を開催します。※手話通訳あり
申込方法や持ち物など詳しくは、ハローワーク堺へお問合せください。
【日 時】 令和6年10月24日(木)・25日(金)13時〜16時
【会 場】 堺地方合同庁舎(堺市堺区南瓦町2-29)9階会議室
【対 象 者】 就職を希望する障害のある方
【参 加 費】 無料
【申込方法】 令和6年10月1日(火)から求人情報の公開と予約受付を開始しています。
令和6年10月22日(火)までにハローワーク堺窓口で直接お申込みのうえ、紹介状の交付を受けてください。
応募状況によっては先着順で応募を締め切ります。
【お問合せ】 ハローワーク堺 電話 072-238-8301<部門コード52#> FAX 072-238-8311
☆:*:──────────────────────
(4)求められる私になる講座〜女性のための再就職講座〜
──────────────────────:*:★
7日間の集中講座と堺市内企業との交流会を経て、「職場見学/体験」に参加いただけます。離職期間の不安を解消し、これから企業に求められる働き方やスキルを理解して、自分らしい仕事選びをするための講座です。
【日 程】集中講座:11月6〜8・12・13・15・19日
企業交流会:11月21日
【場 所】同ステーション
【対 象】全年齢の女性、全日参加できる方
【参加費】無料。未就学児のみ対象の託児あり。
【定 員】8名
参加企業や申し込み方法など詳細については、次のURLをご覧ください。↓
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/wanttowork/zyakunen/ibento_semina/61106.html
【お問合せ】
さかいJOBステーション
電話 0120-245108
☆:*:─────────────────
(5)「障害者雇用支援セミナー」を開催します
─────────────────:*:★
堺市では、ハローワーク堺、堺商工会議所、大阪障害者職業センター南大阪支所、堺市障害者就業・生活支援センター「エマリス」と共催で障害者の雇用の促進・安定をめざすとともに、事業主や人事・労務担当者等に障害者雇用に関する理解を深めていただくことを目的に、障害者雇用促進セミナーを開催します。
【日 時】 令和6年12月6日(金)14時〜16時
【会 場】 堺地方合同庁舎 9階会議室(堺市堺区南瓦町2-29)
【対 象】 主に事業主や人事・労務担当者
【定 員】 50社(先着順)
【講演内容】
(1)「つながろう 障害者雇用を通して」The Links株式会社の雇用事例
(2)主催者側からの各種ご案内
【申込期間】 令和6年11月15日(金)まで
【申込方法】
出席等調査票に必要事項をご記入いただき、メールまたは郵送にてお申し込みください。
出席等調査票等、詳細はこちら↓
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/kigyo/seminar/sokushinseminar.html
【お問合せ】 ハローワーク堺 TEL 238-8301<部門コード31#>
FAX 226-9674
☆:*:─────────────────
(6)家族みんなで遊びに来てね♪
マミクリさかいイベント開催
─────────────────:*:★
0歳の赤ちゃんが参加できるハイハイレースから、3〜6歳が参加できる子どもサーキットまで開催。
会場内では、小学1〜3年生も楽しめるミニ縁日やキーホルダー作りのワークショップ等も開催します。
また、子育て中で、いつかは働きたいママの就活部のブースも出展。今から少しずつ情報収集。
子育てしながら働くって?自分の強みを活かした働き方って?家族みんなで参加OKのイベントです!
【日 程】令和6年11月16日(土)
【時 間】10:00〜16:00
【会 場】堺市産業振興センター2階 小ホール(中百舌鳥駅徒歩4分)
※駐車台数に限りがあります。できるだけ公共交通機関でお越しください。
【内 容】・ハイハイレース(概ね0歳)、カタカタレース(概ね1〜2歳)、子どもサーキット(概ね3〜6歳)
・親子運動
・ママのミニおしゃべり交流会
・ミニ縁日、ワークショップ(キーホルダー作り)など
※レースイベント、おしゃべり交流会は予約制
【参加費】無料
【ご予約】
ご参加は、公式LINEをご登録後、ご予約下さい。
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/wanttowork/zyosei/mamisyukatu.html
【お問合せ】
産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
TEL 072-228-7404
FAX 072-228-8816
☆:*:─────────────────
(7)いつかは働きたいママのための就活部を開催します!
─────────────────:*:★
一緒に楽しみながら子育てのことも仕事のことも相談し合える仲間づくりしませんか?
●令和6年10月24日(木)
【時 間】(1)10:15〜 (2)11:30〜
【会 場】アリオ鳳(西区鳳南町3丁199-12)
【内 容】おねんねアート(ハロウィン)、ママの強みワーク
【参加費】無料
●令和6年11月7日(木)
【時 間】(1)9:50〜 (2)10:45〜
【会 場】メゾン・ド・イリゼ(北区長曽根町183-5)
※堺市産業振興センター内レストラン
【内 容】手遊び、ママの強みワーク
【参加費】無料
●ご予約
ご参加は、公式LINEをご登録後、ご予約下さい。詳しくはこちら↓
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/wanttowork/zyosei/mamisyukatu.html
【お問合せ】
産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
TEL 072-228-7404
FAX 072-228-8816
☆:*:─────────────────────────
(8)令和6年度 堺市障害者就労促進セミナーinさかい
「多様な障害に合わせた雇用のカタチ」
─────────────────────────:*:★
株式会社かんでんCSフォーラム様、大崎工業株式会社様にご登壇いただき、障害者雇用の取り組みについてお話しいただきます。また、障害者雇用で働かれている方にもご登壇いただき、お話しいただきます。
【日 時】令和6年11月28日(木) 14:00〜16:00
【会 場】堺商工会議所2F大会議室(堺市北区長曽根町130番地23)
【内 容】障害者雇用における合理的配慮について
障害特性に合わせた配慮や工夫
雇入れまでの取り組みと現状
【対 象】障害者雇用に興味・関心のある企業
【定 員】50名(先着申込順)
【参加費】無料
【お申込み方法】
電話、FAXまたはメールにて、事業所名・氏名・連絡先・メールアドレスをご記入の上、お申込みください。
【お申込み・お問い合わせ】
堺市障害者就業・生活支援センター「エマリス南」
TEL:072−292−1826
FAX:072−291−1252
Mail:emalis7830@gmail.com
☆:*:─────────────────
(9)「勤労感謝の集い」のご案内
─────────────────:*:★
今年は、LEDを使ったパフォーマンスをメインに水晶玉を操る不思議なパフォーマンスとアポロシアターで5大会連続優勝を
したダンスパフォーマンスを披露するZANGE(ザンゲ)さんと関西を代表するイリュージョンマジックのHIROTO(ヒロト)さん
が出演します。
【日 時】 11月20日(水)18:00開場、18:30開演
【会 場】 サンスクエア堺 サンスクエアホール (JR阪和線「堺市駅」から西へ300メートル)
【定 員】 先着 250名(要申込)
【費 用】 無料
【申込方法】次のURL(堺市ホームページ)からご確認ください
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/work/kinroukansya.html
(電話・FAX・ハガキのいずれかで、名前・電話番号・参加希望人数を堺市雇用推進課までご連絡いただく方法
でのお申込みも可能です。)
※できるだけ公共交通機関をご利用ください。(車で来られる場合は、近隣の駐車場(有料)をご利用ください)
※JR堺市駅前駐車場は、令和6年2月25日から閉鎖しておりますのでご注意ください。
※欠席される際には、堺市雇用推進課まで連絡をお願い致します。
【主催】堺地区勤労者福祉協議会(連合大阪堺地区協議会、堺労連)
【協力】堺市、(公財)堺市産業振興センター、堺雇用労働推進会議(堺市域労働ネットワーク)
【お問合せ】 堺市 雇用推進課
電話 072-228-7404
FAX 072-228-8816
E-mail koyo@city.sakai.lg.jp
○○*…*…*…*…*…*…*○○
関係機関関連記事
○○*…*…*…*…*…*…*○○
☆:*:───────────
(1)ハローワークだより
────────────:*:★
《ハローワーク堺 各種イベントについて》
●「2025年大阪・関西万博で働く!オンライン企業説明会」を開催します。
【日 時】令和6年10月21日(月)(12時45分受付開始)
【事 業 所】株式会社サンデーフォークマネージメント・株式会社ツーリストエキスパーツ・株式会社神戸ゴマルゴ・有限会社KORAIDOU・株式会社不二家
【開催場所】堺地方合同庁舎9階会議室(堺市堺区南瓦町2−29)
10月21日(月)・22日(火)に大阪・梅田で「大阪・関西万博で働く!就職面接会&企業説明会」が開催されます。
当日、本会場とオンラインでつないだサテライト会場を設け、一部の企業の求人説明の様子を配信します。気になる求人があればハローワークから応募可能です。
※ハローワーク堺では10月21日(月)のみ開催します。
参加希望の方は直接会場にお越しください。(希望する企業のみの参加も可能です。)
詳細はハローワーク堺のホームページをご覧ください。
●会社説明会・面接会を開催します。
【日 時】令和6年10月17日(木)
説明会13:30〜(予約不要・13:20〜受付開始)
面接会14:00〜16:00(予約制)
【事 業 所】株式会社ワーク
【募集職種】リサイクル品のチェック選別員、作業員(重機バックフォー経験者)、ドライバー(4t・2t・ユニック車)、アーク溶接・ガス溶接
【就業場所】堺市西区・高石市
【開催場所】ハローワーク堺 2階会議室
〈上記に関するお問合せ〉
ハローワーク堺 職業相談第1部門
TEL:072-238-8301(部門コード41#)
●介護施設説明会を開催します。
【日 時】令和6年10月24日(木) 14:00〜15:00(予約制)
【事 業 所】医療法人仁悠会 介護老人保健施設 真秀ら
【募集職種】介護職員(正社員・パート)、看護職員(正社員・パート)、介護職員(入浴介助・パート)
【就業場所】堺市北区
【開催場所】ハローワーク堺 1階会議室
・説明会終了後、個別相談や面接の時間を設けております。
●介護のお仕事就職相談会を開催します。
【日 時】令和6年10月31日(木) 14:00〜16:00(予約制)
【事 業 所】パナソニックエイジフリー株式会社 ライフサポート事業部 大阪南エリア事務所
【募集職種】介護職員(正社員・パート)
【就業場所】堺市北区・堺市東区・堺市中区・堺市西区
【開催場所】ハローワーク堺 2階会議室
・面接の実施も可能です。
●運輸のお仕事就職相談会を開催します。
【日 時】令和6年10月30日(水) 14:00〜16:00(予約制)
【事 業 所】西濃運輸株式会社 堺支店
【募集職種】大型トラックドライバー(正社員)、2t・4tドライバー(正社員)、ドライバー(普通車〜2t・パート)、仕分け・積込スタッフ(正社員)、事務職(正社員)
【就業場所】堺市西区
【開催場所】ハローワーク堺 2階会議室
・面接の実施も可能です。
〈上記に関するお問合せ〉
ハローワーク堺 職業相談第2部門 人材確保対策コーナー
TEL:072-238-8301(部門コード43#)
●さかい障害者就職面接会を開催します。
【日 時】令和6年10月24日(木)・10月25日(金)
いずれも13:00〜16:00(事前予約制)
【事 業 所】12社参加(詳細はハローワーク堺ホームページまたは窓口でご確認ください)
【開催場所】堺地方合同庁舎9階会議室(堺市堺区南瓦町2−29)
応募締切は10月22日(火)ですが、面接定員に達し次第、応募を締め切ります。
〈上記に関するお問合せ〉
ハローワーク堺 専門援助部門
TEL:072-238-8301(部門コード52#)
●個別 就職相談会・面接会を開催します。
【日 時】令和6年10月30日(水)
10:30〜12:30(予約優先制・最終受付12時30分)
【事 業 所】社会医療法人ペガサス 馬場記念病院
【募集職種】調理補助、学童保育(資格不問)、看護師ほか
【開催場所】堺マザーズハローワーク(高島屋堺店9階)
・当日参加も可能ですが、事前予約した方が優先になりますのであらかじめご了承ください。
〈上記に関するお問合せ〉
堺マザーズハローワーク(堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 高島屋堺店9階)
TEL:072-340-0964 ご利用時間:10:00〜18:30 【土・日・休祝日・年末年始休み】
〈ハローワーク堺の各種イベント詳細情報はこちら〉
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/list/sakai/kyushokusha/mensetsukai_soudankai.html
●事業所担当者向けワークショップを開催します。〜10月は高年齢者就業支援月間です。〜
「令和6年度 生涯現役社会の実現に向けた地域ワークショップ〜人生100年時代・生涯現役・いきいき活躍していただくために〜」
【 日 時 】令和6年10月22日(火)13:30〜16:30
【 会 場 】大阪府社会保険労務士会館 3階 大会議室(大阪市北区天満2−1−30)
【 定 員 】会場50名、LIVE配信(ZOOM)500名(どちらも定員に達し次第受付終了)
【 内 容 】70歳までの就業機会を確保する上で課題となる、「高年齢者の活躍を促進する環境整備(安全対策)」や「高齢期における従業員のモチベーション維持」などをテーマとして、「講演」及び先進的な企業の「取り組み事例発表」等を紹介します。
【申込締切日】令和6年10月18日(金)
〈上記に関するお問合せ〉
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 大阪支部(高齢・障害者業務課)
TEL:06-7664-0782
〈ハローワーク堺所在地〉
堺市堺区南瓦町2−29 堺地方合同庁舎1〜3F
ご利用時間:8:30〜17:15 【土・日・休祝日・年末年始休み】
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/list/sakai
☆編集・発行☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:
堺市 産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
TEL 072-228-7404 FAX 072-228-8816
e-mail koyoアットマークcity.sakai.lg.jp
雇用推進課HP「SAKAIキャリアウエブ」も随時更新中↓↓チェック↓↓
ttps://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/index.html
※労働マガジンメールアドレス(配信メールアドレス)は配信専用です。
※労働マガジン配信サービスの新規登録、登録の解除、登録内容の変更はこちらで行って下さい。
ttps://www.city.sakai.lg.jp/shisei/koho/koho/merumaga/rodomail/index.html
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
[登録者]
堺市
[言語]
日本語
[エリア]
大阪府 堺市
登録日 :
2024/10/15
掲載日 :
2024/10/15
変更日 :
2024/10/15
総閲覧数 :
127 人
Web Access No.
2239501
Tweet
前へ
次へ
☆
堺労働メールマガジン
「e−わーきんぐSAKAI」
VOL.200
★
☆━━━━━━━━━━━━━━━。.。o○┛
堺市雇用推進課 令和6年10月15日発行
CONTENTS
《事業・イベント案内》
(1)シニア人材雇用支援セミナー開催のご案内
(2)サンスクエア堺〜2024年後期講座案内〜
(3)さかい障害者就職面接会を開催します
(4)求められる私になる講座〜女性のための再就職講座〜
(5)「障害者雇用支援セミナー」を開催します
(6)家族みんなで遊びに来てね♪マミクリさかいイベント開催
(7)いつかは働きたいママのための就活部を開催します!
(8)令和6年度 堺市障害者就労促進セミナーinさかい「多様な障害に合わせた雇用のカタチ」
(9)「勤労感謝の集い」のご案内
《関係機関関連記事》
(1)ハローワークだより
○○*…*…*…*…*…*…*…*○○
事業・イベント案内
○○*…*…*…*…*…*…*…*○○
☆:*:───────────────────
(1)シニア人材雇用支援セミナー開催のご案内
───────────────────:*:★
シニア人材雇用の現状と課題を踏まえ、知っておくべき知識や制度留意点などわかりやすく解説します。
また、シニア人材雇用に関する先進企業の取組事例や助成金の紹介、公益財団法人産業雇用安定センターの利用方法の案内もありますので、ぜひご参加ください!
【日 時】令和6年10月31日(木)14時〜16時30分
【会 場】堺市産業振興センター セミナー室2
【対 象】市内事業所の事業主、人事労務担当者等
【定 員】20名(先着順)
【費 用】無料
【内 容】
「70歳就業時代の到来におけるシニア人材の雇用」
・シニア人材の雇用動向
・シニア人材雇用関係法令と周辺知識
・シニア人材を雇用する際の留意点
・企業の取組事例
・助成金の紹介
【申込方法】以下のURLからお申し込みください↓↓。
https://public.lec-jp.com/seniorJinzai-sakai/
【お問合せ】
(受託者)株式会社東京リーガルマインド
電話 06-6374-5021 FAX :06-6374-5019
☆:*:─────────────────
(2) サンスクエア堺
〜2024年後期講座案内〜
─────────────────:*:★
勤労者様のスキルアップに役立つ各種講座ついてご紹介します。
・アンガーマネジメント入門セミナー
より良い対人関係、より良い日常生活を送る為に、怒りをコントロールする技術を身につけましょう!
【日 時】11/16(土) 10:00〜12:00
【費 用】3,000円 要申込
【内 容】・何故イライラしてしまうのか?怒りの原因を知ろう ・怒りをコントロールするには
・WEB活用イメージアップ戦略入門講座
企業のイメージアップ実現に向けて、WEBを活用し自社をイメージアップする方法を伝授いたします。
【日 時】11/2・9・16・30 12/7の全5回 10:00〜12:00
【費 用】18,000円 要申込
【内 容】・イメージアップの一歩先へ!WEB総合戦略のススメ ・更新頻度?写真?WEB活用に必要なものは?
・起業、創業者向け簿記・税務入門講座
経営者として、簿記の基礎や所得税・消費税等の計算等、知っておきたい基礎知識を効率的に学習します。
【日 時】11/16・30 12/7・14・21の全5回 10:00〜12:00
【費 用】18,000円 要申込
【内 容】・仕訳(簿記の具体的手法)について ・起業・創業者の税金基礎知識 ・所得税・法人税の基礎知識
【場 所】サンスクエア堺(堺市堺区田出井町2-1)
JR阪和線堺市駅 徒歩3分
□詳細はこちら↓
http://www.nem-shiteikanri.jp/shisetsu/sunsquare/
【お問合せ】
サンスクエア堺
電話 072-222-3561
FAX 072-222-8522
☆:*:─────────────────
(3)さかい障害者就職面接会を開催します
─────────────────:*:★
堺市では、ハローワーク堺と堺商工会議所の共催で、12事業所(2日間延べ)が参加する、障害者就職面接会を開催します。※手話通訳あり
申込方法や持ち物など詳しくは、ハローワーク堺へお問合せください。
【日 時】 令和6年10月24日(木)・25日(金)13時〜16時
【会 場】 堺地方合同庁舎(堺市堺区南瓦町2-29)9階会議室
【対 象 者】 就職を希望する障害のある方
【参 加 費】 無料
【申込方法】 令和6年10月1日(火)から求人情報の公開と予約受付を開始しています。
令和6年10月22日(火)までにハローワーク堺窓口で直接お申込みのうえ、紹介状の交付を受けてください。
応募状況によっては先着順で応募を締め切ります。
【お問合せ】 ハローワーク堺 電話 072-238-8301<部門コード52#> FAX 072-238-8311
☆:*:──────────────────────
(4)求められる私になる講座〜女性のための再就職講座〜
──────────────────────:*:★
7日間の集中講座と堺市内企業との交流会を経て、「職場見学/体験」に参加いただけます。離職期間の不安を解消し、これから企業に求められる働き方やスキルを理解して、自分らしい仕事選びをするための講座です。
【日 程】集中講座:11月6〜8・12・13・15・19日
企業交流会:11月21日
【場 所】同ステーション
【対 象】全年齢の女性、全日参加できる方
【参加費】無料。未就学児のみ対象の託児あり。
【定 員】8名
参加企業や申し込み方法など詳細については、次のURLをご覧ください。↓
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/wanttowork/zyakunen/ibento_semina/61106.html
【お問合せ】
さかいJOBステーション
電話 0120-245108
☆:*:─────────────────
(5)「障害者雇用支援セミナー」を開催します
─────────────────:*:★
堺市では、ハローワーク堺、堺商工会議所、大阪障害者職業センター南大阪支所、堺市障害者就業・生活支援センター「エマリス」と共催で障害者の雇用の促進・安定をめざすとともに、事業主や人事・労務担当者等に障害者雇用に関する理解を深めていただくことを目的に、障害者雇用促進セミナーを開催します。
【日 時】 令和6年12月6日(金)14時〜16時
【会 場】 堺地方合同庁舎 9階会議室(堺市堺区南瓦町2-29)
【対 象】 主に事業主や人事・労務担当者
【定 員】 50社(先着順)
【講演内容】
(1)「つながろう 障害者雇用を通して」The Links株式会社の雇用事例
(2)主催者側からの各種ご案内
【申込期間】 令和6年11月15日(金)まで
【申込方法】
出席等調査票に必要事項をご記入いただき、メールまたは郵送にてお申し込みください。
出席等調査票等、詳細はこちら↓
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/kigyo/seminar/sokushinseminar.html
【お問合せ】 ハローワーク堺 TEL 238-8301<部門コード31#>
FAX 226-9674
☆:*:─────────────────
(6)家族みんなで遊びに来てね♪
マミクリさかいイベント開催
─────────────────:*:★
0歳の赤ちゃんが参加できるハイハイレースから、3〜6歳が参加できる子どもサーキットまで開催。
会場内では、小学1〜3年生も楽しめるミニ縁日やキーホルダー作りのワークショップ等も開催します。
また、子育て中で、いつかは働きたいママの就活部のブースも出展。今から少しずつ情報収集。
子育てしながら働くって?自分の強みを活かした働き方って?家族みんなで参加OKのイベントです!
【日 程】令和6年11月16日(土)
【時 間】10:00〜16:00
【会 場】堺市産業振興センター2階 小ホール(中百舌鳥駅徒歩4分)
※駐車台数に限りがあります。できるだけ公共交通機関でお越しください。
【内 容】・ハイハイレース(概ね0歳)、カタカタレース(概ね1〜2歳)、子どもサーキット(概ね3〜6歳)
・親子運動
・ママのミニおしゃべり交流会
・ミニ縁日、ワークショップ(キーホルダー作り)など
※レースイベント、おしゃべり交流会は予約制
【参加費】無料
【ご予約】
ご参加は、公式LINEをご登録後、ご予約下さい。
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/wanttowork/zyosei/mamisyukatu.html
【お問合せ】
産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
TEL 072-228-7404
FAX 072-228-8816
☆:*:─────────────────
(7)いつかは働きたいママのための就活部を開催します!
─────────────────:*:★
一緒に楽しみながら子育てのことも仕事のことも相談し合える仲間づくりしませんか?
●令和6年10月24日(木)
【時 間】(1)10:15〜 (2)11:30〜
【会 場】アリオ鳳(西区鳳南町3丁199-12)
【内 容】おねんねアート(ハロウィン)、ママの強みワーク
【参加費】無料
●令和6年11月7日(木)
【時 間】(1)9:50〜 (2)10:45〜
【会 場】メゾン・ド・イリゼ(北区長曽根町183-5)
※堺市産業振興センター内レストラン
【内 容】手遊び、ママの強みワーク
【参加費】無料
●ご予約
ご参加は、公式LINEをご登録後、ご予約下さい。詳しくはこちら↓
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/wanttowork/zyosei/mamisyukatu.html
【お問合せ】
産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
TEL 072-228-7404
FAX 072-228-8816
☆:*:─────────────────────────
(8)令和6年度 堺市障害者就労促進セミナーinさかい
「多様な障害に合わせた雇用のカタチ」
─────────────────────────:*:★
株式会社かんでんCSフォーラム様、大崎工業株式会社様にご登壇いただき、障害者雇用の取り組みについてお話しいただきます。また、障害者雇用で働かれている方にもご登壇いただき、お話しいただきます。
【日 時】令和6年11月28日(木) 14:00〜16:00
【会 場】堺商工会議所2F大会議室(堺市北区長曽根町130番地23)
【内 容】障害者雇用における合理的配慮について
障害特性に合わせた配慮や工夫
雇入れまでの取り組みと現状
【対 象】障害者雇用に興味・関心のある企業
【定 員】50名(先着申込順)
【参加費】無料
【お申込み方法】
電話、FAXまたはメールにて、事業所名・氏名・連絡先・メールアドレスをご記入の上、お申込みください。
【お申込み・お問い合わせ】
堺市障害者就業・生活支援センター「エマリス南」
TEL:072−292−1826
FAX:072−291−1252
Mail:emalis7830@gmail.com
☆:*:─────────────────
(9)「勤労感謝の集い」のご案内
─────────────────:*:★
今年は、LEDを使ったパフォーマンスをメインに水晶玉を操る不思議なパフォーマンスとアポロシアターで5大会連続優勝を
したダンスパフォーマンスを披露するZANGE(ザンゲ)さんと関西を代表するイリュージョンマジックのHIROTO(ヒロト)さん
が出演します。
【日 時】 11月20日(水)18:00開場、18:30開演
【会 場】 サンスクエア堺 サンスクエアホール (JR阪和線「堺市駅」から西へ300メートル)
【定 員】 先着 250名(要申込)
【費 用】 無料
【申込方法】次のURL(堺市ホームページ)からご確認ください
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/work/kinroukansya.html
(電話・FAX・ハガキのいずれかで、名前・電話番号・参加希望人数を堺市雇用推進課までご連絡いただく方法
でのお申込みも可能です。)
※できるだけ公共交通機関をご利用ください。(車で来られる場合は、近隣の駐車場(有料)をご利用ください)
※JR堺市駅前駐車場は、令和6年2月25日から閉鎖しておりますのでご注意ください。
※欠席される際には、堺市雇用推進課まで連絡をお願い致します。
【主催】堺地区勤労者福祉協議会(連合大阪堺地区協議会、堺労連)
【協力】堺市、(公財)堺市産業振興センター、堺雇用労働推進会議(堺市域労働ネットワーク)
【お問合せ】 堺市 雇用推進課
電話 072-228-7404
FAX 072-228-8816
E-mail koyo@city.sakai.lg.jp
○○*…*…*…*…*…*…*○○
関係機関関連記事
○○*…*…*…*…*…*…*○○
☆:*:───────────
(1)ハローワークだより
────────────:*:★
《ハローワーク堺 各種イベントについて》
●「2025年大阪・関西万博で働く!オンライン企業説明会」を開催します。
【日 時】令和6年10月21日(月)(12時45分受付開始)
【事 業 所】株式会社サンデーフォークマネージメント・株式会社ツーリストエキスパーツ・株式会社神戸ゴマルゴ・有限会社KORAIDOU・株式会社不二家
【開催場所】堺地方合同庁舎9階会議室(堺市堺区南瓦町2−29)
10月21日(月)・22日(火)に大阪・梅田で「大阪・関西万博で働く!就職面接会&企業説明会」が開催されます。
当日、本会場とオンラインでつないだサテライト会場を設け、一部の企業の求人説明の様子を配信します。気になる求人があればハローワークから応募可能です。
※ハローワーク堺では10月21日(月)のみ開催します。
参加希望の方は直接会場にお越しください。(希望する企業のみの参加も可能です。)
詳細はハローワーク堺のホームページをご覧ください。
●会社説明会・面接会を開催します。
【日 時】令和6年10月17日(木)
説明会13:30〜(予約不要・13:20〜受付開始)
面接会14:00〜16:00(予約制)
【事 業 所】株式会社ワーク
【募集職種】リサイクル品のチェック選別員、作業員(重機バックフォー経験者)、ドライバー(4t・2t・ユニック車)、アーク溶接・ガス溶接
【就業場所】堺市西区・高石市
【開催場所】ハローワーク堺 2階会議室
〈上記に関するお問合せ〉
ハローワーク堺 職業相談第1部門
TEL:072-238-8301(部門コード41#)
●介護施設説明会を開催します。
【日 時】令和6年10月24日(木) 14:00〜15:00(予約制)
【事 業 所】医療法人仁悠会 介護老人保健施設 真秀ら
【募集職種】介護職員(正社員・パート)、看護職員(正社員・パート)、介護職員(入浴介助・パート)
【就業場所】堺市北区
【開催場所】ハローワーク堺 1階会議室
・説明会終了後、個別相談や面接の時間を設けております。
●介護のお仕事就職相談会を開催します。
【日 時】令和6年10月31日(木) 14:00〜16:00(予約制)
【事 業 所】パナソニックエイジフリー株式会社 ライフサポート事業部 大阪南エリア事務所
【募集職種】介護職員(正社員・パート)
【就業場所】堺市北区・堺市東区・堺市中区・堺市西区
【開催場所】ハローワーク堺 2階会議室
・面接の実施も可能です。
●運輸のお仕事就職相談会を開催します。
【日 時】令和6年10月30日(水) 14:00〜16:00(予約制)
【事 業 所】西濃運輸株式会社 堺支店
【募集職種】大型トラックドライバー(正社員)、2t・4tドライバー(正社員)、ドライバー(普通車〜2t・パート)、仕分け・積込スタッフ(正社員)、事務職(正社員)
【就業場所】堺市西区
【開催場所】ハローワーク堺 2階会議室
・面接の実施も可能です。
〈上記に関するお問合せ〉
ハローワーク堺 職業相談第2部門 人材確保対策コーナー
TEL:072-238-8301(部門コード43#)
●さかい障害者就職面接会を開催します。
【日 時】令和6年10月24日(木)・10月25日(金)
いずれも13:00〜16:00(事前予約制)
【事 業 所】12社参加(詳細はハローワーク堺ホームページまたは窓口でご確認ください)
【開催場所】堺地方合同庁舎9階会議室(堺市堺区南瓦町2−29)
応募締切は10月22日(火)ですが、面接定員に達し次第、応募を締め切ります。
〈上記に関するお問合せ〉
ハローワーク堺 専門援助部門
TEL:072-238-8301(部門コード52#)
●個別 就職相談会・面接会を開催します。
【日 時】令和6年10月30日(水)
10:30〜12:30(予約優先制・最終受付12時30分)
【事 業 所】社会医療法人ペガサス 馬場記念病院
【募集職種】調理補助、学童保育(資格不問)、看護師ほか
【開催場所】堺マザーズハローワーク(高島屋堺店9階)
・当日参加も可能ですが、事前予約した方が優先になりますのであらかじめご了承ください。
〈上記に関するお問合せ〉
堺マザーズハローワーク(堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 高島屋堺店9階)
TEL:072-340-0964 ご利用時間:10:00〜18:30 【土・日・休祝日・年末年始休み】
〈ハローワーク堺の各種イベント詳細情報はこちら〉
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/list/sakai/kyushokusha/mensetsukai_soudankai.html
●事業所担当者向けワークショップを開催します。〜10月は高年齢者就業支援月間です。〜
「令和6年度 生涯現役社会の実現に向けた地域ワークショップ〜人生100年時代・生涯現役・いきいき活躍していただくために〜」
【 日 時 】令和6年10月22日(火)13:30〜16:30
【 会 場 】大阪府社会保険労務士会館 3階 大会議室(大阪市北区天満2−1−30)
【 定 員 】会場50名、LIVE配信(ZOOM)500名(どちらも定員に達し次第受付終了)
【 内 容 】70歳までの就業機会を確保する上で課題となる、「高年齢者の活躍を促進する環境整備(安全対策)」や「高齢期における従業員のモチベーション維持」などをテーマとして、「講演」及び先進的な企業の「取り組み事例発表」等を紹介します。
【申込締切日】令和6年10月18日(金)
〈上記に関するお問合せ〉
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 大阪支部(高齢・障害者業務課)
TEL:06-7664-0782
〈ハローワーク堺所在地〉
堺市堺区南瓦町2−29 堺地方合同庁舎1〜3F
ご利用時間:8:30〜17:15 【土・日・休祝日・年末年始休み】
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/list/sakai
☆編集・発行☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:
堺市 産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
TEL 072-228-7404 FAX 072-228-8816
e-mail koyoアットマークcity.sakai.lg.jp
雇用推進課HP「SAKAIキャリアウエブ」も随時更新中↓↓チェック↓↓
ttps://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/index.html
※労働マガジンメールアドレス(配信メールアドレス)は配信専用です。
※労働マガジン配信サービスの新規登録、登録の解除、登録内容の変更はこちらで行って下さい。
ttps://www.city.sakai.lg.jp/shisei/koho/koho/merumaga/rodomail/index.html
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★