びびなび : 堺 : (日本)
堺
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
堺
2025年(令和7年) 4月1日火曜日 AM 11時16分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
堺労働メールマガジン「e-わーきんぐSAKAI」VOL.205
┏○o。.。━━━━━━━━━━━━━━━★
☆
堺労働メールマガジン
「e−わーきんぐSAKAI」
VOL.205
★
☆━━━━━━━━━━━━━━━。.。o○┛
堺市雇用推進課 令和7年3月14日発行
CONTENTS
《事業・イベント案内》
(1)サンスクエアフェスティバル開催のご案内
(2)「堺市域の高等学校と地元企業の情報交換会」参加企業大募集!
(3)堺“職”のパネル展in南区2025(さかいJOBステーション)
《関係機関関連記事》
(1)ハローワークだより
○○*…*…*…*…*…*…*…*○○
事業・イベント案内
○○*…*…*…*…*…*…*…*○○
☆:*:────────────────────
(1)サンスクエアフェスティバル開催のご案内
─────────────────────:*:★
サンスクエア堺では「堺市民の交流の輪」をテーマに、活動されているサークル様の作品展示や近隣小中学校音楽部のライブコンサート、
各種展示や体験会、地域の方々によるフリーマーケット等を開催いたします。
また、参加される方々がふれあいの大切さを感じられるイベントです!
ミニ縁日コーナーや先着でお菓子の詰め合わせがもらえるスタンプリーもございますので、是非、遊びに来てください!!
【会 場】サンスクエア堺
【日 時】3月22日(土)〜3月23日(日)10:00〜17:00
【入場料】無料 ※事前申込不要。直接会場にお越し下さい
【展示会出展一例】※一部イベントは事前予約制です。詳しくはお問合せください。
◆和菓子作り体験 ◆キッズネイルサロン
◆ミニ縁日 ◆0・1・2歳のおやこ運動体験
◆手作りおもちゃ体験 ◆ヨガ
◆アロマテラピー体験 ◆ZUMBA、太極拳
◆フリーマーケット 12店 ◆バルーンアート体験
◆いけばな、半巾着の帯結び ◆キッズイングリッシュ
◆リンパケア&マッサージ ◆春のお茶会体験
【お問合せ】
サンスクエア堺
電話 072-222-3561
FAX 072-222-8522
☆:*:──────────────────────────────
(2)「堺市域の高等学校と地元企業の情報交換会」参加企業大募集!
───────────────────────────────:*:★
ハローワーク堺と堺市では、地域人材の育成・確保に取り組むことを目的に、地域の企業と高等学校の相互理解を深めるための情報交換会を開催いたします。
求人企業におかれましては、高等学校の進路指導担当者に直接企業情報を発信する場として当情報交換会へ是非、ご参加ください。
○開催日時
5月20日(火) 14時45分〜17時00分(受付14時10分〜)
○会場
堺地方合同庁舎9階 共用会議室
(〒590-0078 堺市堺区南瓦町2-29)
○募集企業
高校への求人予定の堺市内企業:10社予定(各社2名まで)(予定)
※堺市内企業=堺市内に本社または事業所を有する企業
○対象
(1)堺市域の高等学校(全日制・定時制・通信制)および特別支援学校の教職員(進路指導担当者等)
(2)企業の採用担当者
○実施内容(予定)
企業採用担当者と進路指導担当者・教職員との情報交換会
12分程度で10回(予定)。多くの進路指導担当者と情報交換していただきます。
※実施内容の詳細については、参加企業決定後に改めて連絡いたします。
○申込方法
参加申込書に必要事項をご記入いただき、メールまたはFAXでお申し込みください。
【締切:2025年4月11日(金)12時まで】
☆申込書等、詳細はこちら
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/kigyo/seminar/jyouhoukoukankai.html
※応募多数の場合は、抽選により参加企業を決定させていただきます。
※参加決定の可否は、4月30日(水)までにご連絡いたします。
※参加決定後の参加辞退はご遠慮ください。
【お問合せ】
堺市 産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
電話 072-228-7404
FAX 072-228-8816
e-mail koyo@city.sakai.lg.jp
☆:*:───────────────────────────
(3)堺“職”のパネル展in南区2025(さかいJOBステーション)
────────────────────────────:*:★
堺で働きたい方を応援するイベント『堺‘職‘のパネル展 in 南区』を開催します。
参加無料、予約不要。お仕事に関することなら何でもご相談いただけます。お気軽にお立ちよりください!
【日 時】令和7年4月16日(水)・17日(木)11時〜17時
【会 場】パンジョ2階 光の広場
【内 容】
〇お仕事なんでも相談
〇就職情報パネル展示
〇地元企業情報案内
〇スカウトシステム案内
【お問合せ】
さかいJOBステーション 0120-245108
○○*…*…*…*…*…*…*○○
関係機関関連記事
○○*…*…*…*…*…*…*○○
☆:*:──────────
(1)ハローワークだより
───────────:*:★
●介護・福祉のお仕事就職相談会を開催します。
令和7年3月17日(月) 14:00〜16:00(予約制)
【事 業 所】株式会社スマイルケアサポート 介護センタースマイル
【職 種】訪問介護・ガイドヘルパー(パート)、サービス管理責任者(正社員)、生活支援員(パート)、送迎員(パート)
【開催場所】ハローワーク堺 2階会議室
●介護施設説明会を開催します。
令和7年3月25日(火) 14:00〜15:00(予約制)
【事 業 所】パナソニックエイジフリー株式会社 ライフサポート事業部 大阪南エリア事務所
【職 種】介護職員(正社員・パート)、介護支援専門員(正社員・パート)、介護ヘルパー(夜勤専従・パート)、生活相談員(パート)、看護師(正社員・パート)
【開催場所】ハローワーク堺 1階会議室
〈上記に関するお問合せ〉
ハローワーク堺 職業相談第2部門 人材確保対策コーナー
TEL:072−238−8301(部門コード43#)
●会社説明会・面接会を開催します。
【日 時】令和7年3月25日(火)
会社説明会 14:00〜14:30(予約不要)
面接会 14:40〜16:00(予約制)
【事 業 所】株式会社岡本技研
【職 種】機械加工・製造技術者(正社員)、製造業事務(正社員)、測量検査スタッフ(パート)
【開催場所】ハローワーク堺 堺東駅前庁舎 セミナールーム(高島屋堺店9階)
〈上記に関するお問合せ〉
ハローワーク堺 職業紹介コーナー(堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 高島屋堺店9階)
TEL:072-340-0944 ご利用時間:平日10:00〜18:30、第2・第4土10:00〜17:00 【左記以外の土・日・休祝日・年末年始休み】
〈ハローワーク堺の各種イベント詳細情報はこちら〉
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/list/sakai/kyushokusha/mensetsukai_soudankai.html
〈ハローワーク堺所在地〉
堺市堺区南瓦町2−29 堺地方合同庁舎1〜3F
ご利用時間:8:30〜17:15 【土・日・休祝日・年末年始休み】
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/list/sakai
☆:*:────────
編集後記
────────:*:★
民家の塀から梅の花が顔を出し始めました、皆様いかがお過ごしでしょうか。
3月といえば卒業シーズンですね。実は私も、約3年間担当したe-わーきんぐSAKAIの配信を、来年度から別の方にお願いすることが決まりました。
メールマガジンの担当をさせていただいたことで、雇用・労働に関する話題、自然の景色や人の感情の機微など様々なことに意識を向け、自分の中の視野を広げるきっかけをもらいました。
新しい環境でも、雇用推進課で教えてもらったことを忘れずに頑張りたいと思います。
来年度からも雇用・労働に関する情報を発信してまいりますので、e-わーきんぐSAKAIをよろしくお願いいたします。
皆様の新生活が実り多いものになりますことを、心よりお祈りいたしております。
☆編集・発行☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:
堺市 産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
TEL 072-228-7404 FAX 072-228-8816
e-mail koyo@city.sakai.lg.jp
雇用推進課HP「SAKAIキャリアウエブ」も随時更新中↓↓チェック↓↓
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/index.html
※労働マガジンメールアドレス(配信メールアドレス)は配信専用です。
※労働マガジン配信サービスの新規登録、登録の解除、登録内容の変更はこちらで行って下さい。
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/koho/koho/merumaga/rodomail/index.html
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
[登録者]
堺市
[言語]
日本語
[エリア]
大阪府 堺市
登録日 :
2025/03/14
掲載日 :
2025/03/14
変更日 :
2025/03/14
総閲覧数 :
56 人
Web Access No.
2619313
Tweet
前へ
次へ
☆
堺労働メールマガジン
「e−わーきんぐSAKAI」
VOL.205
★
☆━━━━━━━━━━━━━━━。.。o○┛
堺市雇用推進課 令和7年3月14日発行
CONTENTS
《事業・イベント案内》
(1)サンスクエアフェスティバル開催のご案内
(2)「堺市域の高等学校と地元企業の情報交換会」参加企業大募集!
(3)堺“職”のパネル展in南区2025(さかいJOBステーション)
《関係機関関連記事》
(1)ハローワークだより
○○*…*…*…*…*…*…*…*○○
事業・イベント案内
○○*…*…*…*…*…*…*…*○○
☆:*:────────────────────
(1)サンスクエアフェスティバル開催のご案内
─────────────────────:*:★
サンスクエア堺では「堺市民の交流の輪」をテーマに、活動されているサークル様の作品展示や近隣小中学校音楽部のライブコンサート、
各種展示や体験会、地域の方々によるフリーマーケット等を開催いたします。
また、参加される方々がふれあいの大切さを感じられるイベントです!
ミニ縁日コーナーや先着でお菓子の詰め合わせがもらえるスタンプリーもございますので、是非、遊びに来てください!!
【会 場】サンスクエア堺
【日 時】3月22日(土)〜3月23日(日)10:00〜17:00
【入場料】無料 ※事前申込不要。直接会場にお越し下さい
【展示会出展一例】※一部イベントは事前予約制です。詳しくはお問合せください。
◆和菓子作り体験 ◆キッズネイルサロン
◆ミニ縁日 ◆0・1・2歳のおやこ運動体験
◆手作りおもちゃ体験 ◆ヨガ
◆アロマテラピー体験 ◆ZUMBA、太極拳
◆フリーマーケット 12店 ◆バルーンアート体験
◆いけばな、半巾着の帯結び ◆キッズイングリッシュ
◆リンパケア&マッサージ ◆春のお茶会体験
【お問合せ】
サンスクエア堺
電話 072-222-3561
FAX 072-222-8522
☆:*:──────────────────────────────
(2)「堺市域の高等学校と地元企業の情報交換会」参加企業大募集!
───────────────────────────────:*:★
ハローワーク堺と堺市では、地域人材の育成・確保に取り組むことを目的に、地域の企業と高等学校の相互理解を深めるための情報交換会を開催いたします。
求人企業におかれましては、高等学校の進路指導担当者に直接企業情報を発信する場として当情報交換会へ是非、ご参加ください。
○開催日時
5月20日(火) 14時45分〜17時00分(受付14時10分〜)
○会場
堺地方合同庁舎9階 共用会議室
(〒590-0078 堺市堺区南瓦町2-29)
○募集企業
高校への求人予定の堺市内企業:10社予定(各社2名まで)(予定)
※堺市内企業=堺市内に本社または事業所を有する企業
○対象
(1)堺市域の高等学校(全日制・定時制・通信制)および特別支援学校の教職員(進路指導担当者等)
(2)企業の採用担当者
○実施内容(予定)
企業採用担当者と進路指導担当者・教職員との情報交換会
12分程度で10回(予定)。多くの進路指導担当者と情報交換していただきます。
※実施内容の詳細については、参加企業決定後に改めて連絡いたします。
○申込方法
参加申込書に必要事項をご記入いただき、メールまたはFAXでお申し込みください。
【締切:2025年4月11日(金)12時まで】
☆申込書等、詳細はこちら
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/kigyo/seminar/jyouhoukoukankai.html
※応募多数の場合は、抽選により参加企業を決定させていただきます。
※参加決定の可否は、4月30日(水)までにご連絡いたします。
※参加決定後の参加辞退はご遠慮ください。
【お問合せ】
堺市 産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
電話 072-228-7404
FAX 072-228-8816
e-mail koyo@city.sakai.lg.jp
☆:*:───────────────────────────
(3)堺“職”のパネル展in南区2025(さかいJOBステーション)
────────────────────────────:*:★
堺で働きたい方を応援するイベント『堺‘職‘のパネル展 in 南区』を開催します。
参加無料、予約不要。お仕事に関することなら何でもご相談いただけます。お気軽にお立ちよりください!
【日 時】令和7年4月16日(水)・17日(木)11時〜17時
【会 場】パンジョ2階 光の広場
【内 容】
〇お仕事なんでも相談
〇就職情報パネル展示
〇地元企業情報案内
〇スカウトシステム案内
【お問合せ】
さかいJOBステーション 0120-245108
○○*…*…*…*…*…*…*○○
関係機関関連記事
○○*…*…*…*…*…*…*○○
☆:*:──────────
(1)ハローワークだより
───────────:*:★
●介護・福祉のお仕事就職相談会を開催します。
令和7年3月17日(月) 14:00〜16:00(予約制)
【事 業 所】株式会社スマイルケアサポート 介護センタースマイル
【職 種】訪問介護・ガイドヘルパー(パート)、サービス管理責任者(正社員)、生活支援員(パート)、送迎員(パート)
【開催場所】ハローワーク堺 2階会議室
●介護施設説明会を開催します。
令和7年3月25日(火) 14:00〜15:00(予約制)
【事 業 所】パナソニックエイジフリー株式会社 ライフサポート事業部 大阪南エリア事務所
【職 種】介護職員(正社員・パート)、介護支援専門員(正社員・パート)、介護ヘルパー(夜勤専従・パート)、生活相談員(パート)、看護師(正社員・パート)
【開催場所】ハローワーク堺 1階会議室
〈上記に関するお問合せ〉
ハローワーク堺 職業相談第2部門 人材確保対策コーナー
TEL:072−238−8301(部門コード43#)
●会社説明会・面接会を開催します。
【日 時】令和7年3月25日(火)
会社説明会 14:00〜14:30(予約不要)
面接会 14:40〜16:00(予約制)
【事 業 所】株式会社岡本技研
【職 種】機械加工・製造技術者(正社員)、製造業事務(正社員)、測量検査スタッフ(パート)
【開催場所】ハローワーク堺 堺東駅前庁舎 セミナールーム(高島屋堺店9階)
〈上記に関するお問合せ〉
ハローワーク堺 職業紹介コーナー(堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 高島屋堺店9階)
TEL:072-340-0944 ご利用時間:平日10:00〜18:30、第2・第4土10:00〜17:00 【左記以外の土・日・休祝日・年末年始休み】
〈ハローワーク堺の各種イベント詳細情報はこちら〉
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/list/sakai/kyushokusha/mensetsukai_soudankai.html
〈ハローワーク堺所在地〉
堺市堺区南瓦町2−29 堺地方合同庁舎1〜3F
ご利用時間:8:30〜17:15 【土・日・休祝日・年末年始休み】
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/list/sakai
☆:*:────────
編集後記
────────:*:★
民家の塀から梅の花が顔を出し始めました、皆様いかがお過ごしでしょうか。
3月といえば卒業シーズンですね。実は私も、約3年間担当したe-わーきんぐSAKAIの配信を、来年度から別の方にお願いすることが決まりました。
メールマガジンの担当をさせていただいたことで、雇用・労働に関する話題、自然の景色や人の感情の機微など様々なことに意識を向け、自分の中の視野を広げるきっかけをもらいました。
新しい環境でも、雇用推進課で教えてもらったことを忘れずに頑張りたいと思います。
来年度からも雇用・労働に関する情報を発信してまいりますので、e-わーきんぐSAKAIをよろしくお願いいたします。
皆様の新生活が実り多いものになりますことを、心よりお祈りいたしております。
☆編集・発行☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:
堺市 産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
TEL 072-228-7404 FAX 072-228-8816
e-mail koyo@city.sakai.lg.jp
雇用推進課HP「SAKAIキャリアウエブ」も随時更新中↓↓チェック↓↓
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/index.html
※労働マガジンメールアドレス(配信メールアドレス)は配信専用です。
※労働マガジン配信サービスの新規登録、登録の解除、登録内容の変更はこちらで行って下さい。
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/koho/koho/merumaga/rodomail/index.html
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★